教官 | 原田昌晃 |
教科(講座) | 数学概論C |
投稿者 | |
投稿日 | 2020年02月04日 |
評価 | 鬼 |
テスト | |
レポート | 時々あり |
出席 | なし |
コメント | 経済学部の数学概論Cは3クラスあったがその中で鬼レベルトップの男が原田。体の大きさは一般的な男子大学生の2倍以上あるが、たまに鬼仏表でエゴサしているという器の小ささ。授業は分かりにくいのでテキストで勉強しよう。毎回の授業の最後に10点満点の小テストがありたまにレポート課題(レポートといっても問題を解いてくる類のもの)が出される。成績は小テと期末テストの素点が1:2で決まる。今年は期末テストが難しすぎて6割いってない者でも合格にされたが自分はそれにすら達しておらず追試(息子が追試した方いいよと言ったそう)の申請(追試したい人だけ申請するシステム採用)をした。追試(自分含め2人しか来なかった)は教科書の例題だけで期末テストと比べたら易しかった。結論、それなりに勉強しないと確実に落とす。微積は難しいけど勉強すれば楽しいよ。 |
|
|
|