教官 | 堀田 |
教科(講座) | 英語B2 |
投稿者 | ぽんじ~ |
投稿日 | 2020年01月20日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | インターネット教材(リンクソではない)を利用した授業。何かを教えてくれるわけではない。基本的にこの教材を通じて「英語学習をすること」を求めており、特に英語ができる必要はない。英語教材の課題量はそこそこ多いので、真面目にやろうとすれば授業時間以外にもある程度の学習時間が必要であろうが、サボろうと思えばいくらでもサボって課題だけは終わらせることができる。この課題を3セットこなすごとにミニテストなるものを受験し、この点数とTOEFLのスコアが能力点となるが、能力点が全体に占める割合は50%しかないので、よほどのことがなければ落とすことはない。本人も与えた課題をすべて消化していれば落とすことはしない旨明言しているので、やや面倒ではあるが課題さえしっかりこなして出席していれば期末試験などはなく単位が出るのだろう。 |
|
|
|