教官 | 中村 |
教科(講座) | 市民社会を生きる |
投稿者 | |
投稿日 | 2019年09月27日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 毎回グループワークをします。友達ととっていない人でコミュ障にとってはきついです。経済学部2人に他学科3人で必ず男女混合というような感じでグループを組まされます。またグループで話したことを代表が1人が次の授業までに内容を整理してまとめたものを提出、そしてランダムで選ばれたグループが発表する時間も設けられます。他にも給食費は払うか弁当かなどの実際の事例を用いて、それに対する意見文を毎回作成し、出席となります。
グループワークはキツかったけど、それ以外難しい事はないです。 |
|
|
|