教官 | 米山秀 |
教科(講座) | 経済史概論 |
投稿者 | 自衛官の嫁 |
投稿日 | 2019年09月20日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 授業の内容は全くわかりません。これほど身につかない授業はないと言っても過言ではないでしょう。授業の三回に一度リアクションペーパーと言う名の小テストを行います。自分自身全て受けましたが実際内容は全く理解していません。テストもできたかどうかわかりません。受けることに意味があります。なぜこんなにもわからないかと言いますと、レジュメが見にくいことと先生の話し方も問題有りで、スライドを見やすくするためか部屋を暗くします。それにより一層睡魔が猛威を振るいます。ただ唯一の救いが小テストと期末テスト共にレジュメの持ち込みが可能であるため、なんとなくこれっぽいかな?という内容をテストに記入できることです。授業中の音読をすると一回につき3点の加点があるのでより良い評価を得たい人は恥を捨てて積極的に音読に参加することをオススメします。小テストの問題を読むことも同様に加点がされます。
地歴の教職選択の方にとっては数少ない楽単と言えるので教職選択の方にはオススメです。 |
|
|
|