| 教官 | 船野敬 |
| 教科(講座) | 解析学C |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2019年08月27日 |
| 評価 | 並 |
| テスト | |
| レポート | 時々あり |
| 出席 | なし |
| コメント | 理数系科目なのに出席なし、テスト1発の珍しい授業。1限だからというのもあるが、毎授業毎に出席者数は減っていき、最後の方は2割居るか居ないかぐらいだった。ただし、10点追加用レポというおいしいものがどっかの授業で配られるため出席しておいた方が吉。今年は2回割と前半の方の授業で配られた(おそらく5点×2)。授業は実戦ベースなためわかりやすいが、テストは意外と難しいので注意。なおテストは教科書・ノート持ち込み可。ユルい。テストの手ごたえはあまりなかったが、なんかAついたので、相対評価で来てない人が成績押し上げてくれたのかもしれない。みんなありがとう♡ |
|
|
|