教官 | 山崎 |
教科(講座) | 経営政策 |
投稿者 | |
投稿日 | 2019年08月07日 |
評価 | 並 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | 時々あり |
コメント | スライドでの授業、配布資料はない。ISTUから授業へ各自印刷するなどして持ち込む。基本的には穴埋めをしながら進行していき、たまに小テストがあった。6.7回くらいだったかなあ。出席点はないがランダムで小テストを行い、それが評価の40%を占めているので出席推奨、というかここでとれないと落とす。解説は早口だが分かりやすい、スライド切り替わりがやや早いので、授業中は集中するか、穴埋めを教えてくれる友人を作っておこう。スライドは非公開にされるのではやめはやめの準備をしておこう。テストについて。まあ普通。めんどいとこも出たし、それほど簡単には感じなかった。論述と穴埋めと計算問題、計算ができてない人多かったね、穴埋めも細かいところを聞くものもあった。だからテスト勉強をしっかりして出席しなきゃ単位は取れない。高得点は難しいし、出席したくない人はとるべきではない。授業は分かりやすいし面白く、間違いなく役立つ知識が得られるだろう。個人的にはとても良い授業だった。筆者は全出席小テストほぼ完全解答と一夜漬けで軽く90越え。なお山はりはすべきではない。 |
|
|
|