東北大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北大学  投稿]

 
教官
教科(講座)政治経済学原理
投稿者ゆりな
投稿日2019年08月05日
評価やや仏
テスト
レポートなし
出席なし
コメント再履。経済学部の楽単には、「過去問手に入れて答え確認すればAA取れる」ものと「自分でプリントなり過去問なり理解するまで多少やれば難なく浮く」ものの2種類あることに3年生になって気づいた。これは後者。去年までは楽単とは前者のみだと思っていた。というかだいたいの科目は勉強すれば浮くのだが過去問や要点プリントや過去の小テストなど勉強の指標があるかないかの差は大きいように思う。この科目の具体的な対策は、直前に理解度チェック(授業で示されるプリント。教授のページにアップされる)を完璧にして計算問題は数値代えられても対応できるように対策していけば余裕で浮く。授業は出なくてもいいが前半の思想などは聞いていた方が理解できる。計算問題は解法もアップされる。つか来年はこれ開講されないみたいなので、需要があるのかは知らんがこの投稿が何かしらでこのページにたどり着いたアクセス者の一助になればと思う。
ツイート