東北学院大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北学院大学  投稿]

 
教官小林先生
教科(講座)メディア・リテラシー
投稿者
投稿日2019年07月26日
評価
テスト
レポート時々あり
出席あり
コメント授業はシンプルで配布されたレジュメに穴埋めをしながら、先生の説明を聞くもの。途中、言葉の意味を調べるが調べた言葉の意味を講義の最後にmanabaのアンケートとして提出する。独断ではあるが、これが出席の代わりになっているのではないかと考えている。テストは3回に分けて行われる。レジュメで復習すれば良い点数が取れるだろう。また、講義中にいきなり先生がここ出ますよ的なことを言うのでよく復習しておこう。また、やむを得ず小テストを受けない場合には代替レポートを1回のみ受け付ける。先生も優しく、生徒の意見などを積極的に取り入れて講義してくれる上に、時事的な問題や身近な話題、生徒の質問も講義で取り上げてくれる。なかなか勉強になるし、内容も興味深いものなのでいいゾ〜これ(≧Д≦)
ツイート