教官 | 田野穂 |
教科(講座) | 日本経済論 |
投稿者 | |
投稿日 | 2019年07月18日 |
評価 | ど鬼 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 他の方々が授業のシステムについては書いているので、私は先生の授業での様子を書いていく。
彼は基本高圧的な態度である。また、先日、テスト2週間前にも関わらず「まだ、テスト作ってないねん」と笑って話していた。何も面白くない。そんな短期間で、とりあえず作ったみたいなテストで、私達の今後の履修に影響を与えられると思うと非常に不愉快。教壇に立つものとして、もっと自覚と責任を持っていただきたい。私達は先生のフリートークを聞くために学費を払っているのではない、知識を蓄えるために学費を払っているのである。
そして、彼の言葉で一番印象強かったのは、生徒に授業のやり方について指摘された際、「私が皆さんを選んでるのではなく、皆さんが私を選んでるんやからな」と言ったことである。嫌になったら履修を辞めれるなら既に辞めている。そうできないのだから、生徒が少しでも理解を深められるよう、少しは工夫してほしい。
私は先生が好きでも嫌いでもない。しかし、卒業や進級に関わる大事な事だから、皆さんにはきちんと自分で判断してほしいと思い投稿しました。 |
|
|
|