東北学院大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北学院大学  投稿]

 
教官松崎
教科(講座)地域の課題
投稿者
投稿日2019年07月17日
評価
テスト
レポート
出席
コメント毎回の授業でミニッツペーパーと呼ばれる小テストで成績を決める。難易度は回によってピンキリですよねぇ!しかし、後半は全て当てて点数になる系の問題になるので序盤で点数を稼いでおきたいところ。プリントは熟読しておくといいゾ^〜。グループワークがあるが、無理に相談しなくてもいいため私のような陰キャにはありがたい。後半から必出課題が出るがそれは必ずやりましょう。じゃないと出さなかった回のミニッツペーパーの点数が最終成績に反映されません。最後に注意事項だが、まず、授業に遅れるとアシスタントのおっさんに教室から追い出されるから遅刻はしちゃダメ。次に、この講義には任意で自分の意見をマイクで発表するとボーナスポイントとして点数が付く制度があるが、あまりに見当違いの回答をすると何言ってんだアイツ感がクラス内に起こるので気をつけよう。先生がフォローしてくれることが多いけどね。最後に、先生は隙あらば自分語り系なので少々イラッとするが我慢しよう。これ落とすと留年の可能性があるので、ほどほどにちゃんとやりましょうね
ツイート