教官 | ぼく |
教科(講座) | ボードゲーム理論 |
投稿者 | 野獣洗米 |
投稿日 | 2019年07月16日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | ゲーム理論に便乗して新設された講義
各々ボードゲームを持ち込み、隣の人間とプレーする。
いかにしてボードゲームに勝利するかを通じてこの厳しい日本社会でリーダー足り得る人材を作り出す授業。
評価は授業中のゲーム勝利数に比例する。とはいってもここの先生はGOD OKDの傀儡なので、一回も勝てなくてもひとまずBはくる。自分で作ったボードゲームを持ち込み、提出するともれなくSをくれる(らしい)
授業自体おもしろいので来ると良い
ただし人狼とTRPGは評価の対象に入らない。理由は先生が苦手なため。ここだけ理不尽である。 |
|
|
|