教官 | 曽我 |
教科(講座) | 日本国憲法 |
投稿者 | |
投稿日 | 2019年06月07日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 小さな課題4回くらい→20点、期末テスト→80点で決まります。期末テストは事件の事例を論評するものです。35行の大きい紙が与えられて27行書かなければ単位はもらえません。書いても内容がよくなければ単位はもらえません。授業初回で3割は落ちると言っていました。でも日本国憲法は教職課程だと必須となる科目だから取らなきゃ…(絶望)という方は、他の先生の日本国憲法を取りましょう。他の先生で楽な人います。私はこの単位を頑張って取りましたが、ギリギリでした。おススメしません。
過去の投稿にど仏と評価されているものがありましたが、よっぽど頭いい人でなきゃ高い点数取れません。 |
|
|
|