小樽商科大学 授業評価

鬼仏表 > [ 小樽商科大学  投稿]

 
教官片山
教科(講座)生物学
投稿者のほ
投稿日2019年04月04日
評価
テスト
レポート時々あり
出席時々あり
コメント授業形態はパワーポイントで配布プリントに穴埋めしていく。4回ほど出席調査を兼ねた手書きレポートがあるが、その日の授業内容をささっとまとめる程度なので難なし。配布と言っても1番前の机に束で置かれたプリントを自分で取りに行くスタイルで、同じ場所にレポート用紙もあるのでその日のレポートの有無はそれでわかる。レポートがあれば講義を聞き逃すまいと必死に聞くが、普段はスマホをずっといじっていた。とりあえず穴埋めさえできれば問題はないかと。ただ期末試験の内容が鬼で、ちゃんと隅々までプリントに目を通しておかないとマジでわかんない用語が出てくるので要注意。投稿者は前日当日にプリントを眺めていて、前期が良、後期が可だった。ミニレポートでかなり点数を稼げるので、全部提出できていれば試験は半分ほどの点数で単位はもらえる。履修して損はない。
ツイート