教官 | 関根 勉他 |
教科(講座) | 自然科学総合実験 |
投稿者 | とある理系 |
投稿日 | 2019年02月14日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 毎週のようにレポートを書かなくてはならず、そのレポートも普通に十分なレポートにしようと思うなら12時間以上かかるという滅茶苦茶大変そうに感じる講義。でも、適当にやっている人でも、すべて提出すればA浮きします。ちょっと頑張ればAA浮きします。ちなみに私は平均時間5時間の予習なしでA浮きしました。過去レポや、友達の内容を先にみておけば、ほとんどレポートの手書き時間2時間だけで済むんじゃないかな?普通の生活している人なら丁度いい負荷だと思うけどね。そして、(教職+グローバルリーダー)勢はお疲れっす!!汗 |
|
|
|