教官 | 小泉 |
教科(講座) | 統計科学 |
投稿者 | 小笠原道大 |
投稿日 | 2019年02月07日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | 教科書や授業の内容は難解で一緒に授業を取ってた友人数名は挫折していたが、テストの内容は最後の授業で先生がやっとけと仰ってた範囲から例題レベルの簡単な問題が出てくるので教科書の演習問題を見てあきらめるのはまだ早い。テスト勉強するのに一番手っ取り早いのは授業でたまーに配られる練習問題を解けるようにしておけばよい。レポートは二回、最初の一回は必ず提出する必要があるが、二回目のは一回目のレポートがクソミソだった人用の救済措置。成績の良い方だけが反映される。常日頃より、「現代の若者」「北海道の学生の意識の低さ」に対して並々ならぬ怒りを抱いているのか、授業中でも啓蒙活動は欠かさない。精神修行の一環としてとらえるか、老●の戯言と思って聞き流そう。 |
|
|
|