教官 | 大島登志彦 |
教科(講座) | 演習(ゼミ) |
投稿者 | |
投稿日 | 2019年01月05日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | 時々あり |
出席 | 時々あり |
コメント | 大島教授が多忙な分、院生の秋葉さんや吉田さんが親身になって指導してくださります。教授だとなかなか話にくいことも院生の方だと気軽に相談できます。院生は2人とも知識が豊富で話も面白く、とても尊敬できます。ゼミは輪読や卒論の報告を中心に進めています。他ゼミのような目新しさは無いかもしれませんが、その分幅広い知識も得られ、論文を書く基本がしっかり学べます。大島教授があれこれ指導をするのではなく、学生の自主性、主体性を重んじています。OBや企業で長年人事に携わってきた酒井さんが就活について時々講演してくださるのもポイントが高いです。 |
|
|
|