教官 | 青木 |
教科(講座) | 英語 |
投稿者 | MM |
投稿日 | 2005年07月18日 |
評価 | 仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 火曜の1,2限にこれまた経営棟付近で見られる。
まぁ、本当にマイペースな感じで、汗を拭う姿は多々見ることがあったが、慌てていたり、走ったりしている姿は見たことがない。
教科書を指定しておきながら、教科書のコピーを配るというなんともご丁寧な先生。
肝心な授業は??…というと、これまた完全に彼ペース。
まったりのんびりって感じ。ちなみにクーラーのない教室の授業の場合は、夏場暑さで授業が早く終わることもしばしば。
申し訳ないが、それほどインパクトのある教師ではない。
それでも熱狂的に彼を好む人がいるのは、やはり常にペースを崩さない彼の人柄であろう。
去年の前期に授業を受けたに関わらず、未だに生徒の顔を覚えていて、会えば会釈をしてくれるのも、好む理由であろう。
夏の暑い時期、もちろん先生を見ていても涼しくなるわけではないが、気持ちは少しばかり和むのでは??
|
|
|
|