教官 | 高橋Y子 |
教科(講座) | 動物倫理スト学 |
投稿者 | あ |
投稿日 | 2018年09月29日 |
評価 | ど鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | ど鬼とは講師の存在の不愉快さを表しているだけで基本的にD評価になることはない科目でSもAもかなり多い 評価だけ見るとど仏である
1講だけ全部英語で授業をした黒歴史はあまりにも有名
授業は聞こえない、動物倫理関係ない、勉強しないで合格できると思った?と生徒を煽ってくる(できるが)、そもそもお前獣医じゃなくね?
試験は基本過去問や教科書を暗記して書けば点がもらえたが気分しだいで謎の大減点される被害者もいた
期末試験は傾向が全く変わり全部英語で出題された
※ウイルス学の鬼仏表に「(ウイルス学は)◯橋優子学と共に2年前期の双璧をなす難関科目である」と書いている人がいるが実際には(講師の存在を理解し許すことが仏であろうと)難関な科目という意味でありこの2科目は合格は決して難しくない。これから受講する人たちに誤解を与えそうなので訂正しておく
海外留学(笑)行く前に、好き勝手やられてみんなから嫌われてしまった動物倫理がかわいそうなので謝ってほしい |
|
|
|