下関市立大学 授業評価

鬼仏表 > [ 下関市立大学  投稿]

 
教官ハリ−・マッケ−
教科(講座)英語実習d
投稿者mana
投稿日2005年06月29日
評価
テストあり
レポートなし
出席あり
コメント試験と出席(授業中の発表や積極性も含まれる)で評価。 特に後者が重要。授業の最初に、「何でもいいので英語で発表するように」と求められる。大体5人くらい(希望者がいればその人に。いなければ強制)。その後、教科書を使っての授業。この授業の特徴は、他の外実の先生に比べるとゆっくり話してくれる。ただ、結構偏った考えを持っているため、合わない人が多いかも。
ツイート