| 
 
| 
               
                | 
| 教官 | クルソン・デビット |  | 教科(講座) | 英会話 |  | 投稿者 | 牡丹山三差路 |  | 投稿日 | 2005年06月07日 |  | 評価 | 鬼 |  | テスト |  |  | レポート |  |  | 出席 |  |  | コメント | 毎年ちょっとずつ内容は違うらしいのだが、前期はテストが無く、代わりに毎週小テストを行ってその合計点で前期の評価が決まる。小テストの内容は簡単な英語の小説から出す。今期(05)はトムソーヤだった。英語の小説と言っても中学生レベルの能力があれば十分に読めるので安心してくれ。その他にも6〜9行程度の会話文を暗記させて発表させるミニイベントも隔週ペースであったりする。ちなみに後期はしっかり期末テストはあるからヨロシク。それと、下に書いてあるドライヤーの内容は間違い(と、言うより本当はクルソンの内容)なので信じないように。上に本当のドライヤーの内容を書いておくから、それを参照してくれ。 |  |  |  |