| 教官 | 小宮山智志 |
| 教科(講座) | 行動科学 |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2005年06月05日 |
| 評価 | やや鬼 |
| テスト | なし |
| レポート | あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 心理学に近い分野で、n次ジレンマやゲームの理論などといったものをやる。内容は面白い人にとっては面白い。評価はレポートで決まるが、出題から大きく外れていると容赦なく落とされる。レポートは特に本を1冊読まなければならないので、履修する単位が多い人は取らないという手もある。レポート課題を出してから提出するまでの間、小宮山さんはやけに厳しい表情となる。レポート課題は最後の授業時間以外には教えてくれない。Bコースの講義なので、Bコースの単位が必要な人は履修しておいたほうが良いかもしれない。 |
|
|
|