新潟国際情報大学 授業評価

鬼仏表 > [ 新潟国際情報大学  投稿]

 
教官高木、佐々木
教科(講座)情報検索
投稿者
投稿日2005年05月01日
評価ど鬼
テストあり
レポートあり
出席あり
コメント5回程度の課題で評価されるが、とにかく鬼。要求するレベルが、2単位の授業のものとは思えないほど高い。難しいと言うより、やることが多い。今までならとらないと言う手もあったが、今の1年から必修になるそうなのでそういうわけにも行かない。この授業で最も大切なことは、手を抜くこと。履修している科目が少ないなら全力でやっても良いが、25単位以上(2年前期だとこれくらいは普通に取ると思うが)今回取っているなら、他の授業に支障が出ないくらい手を抜くことを覚えたほうが良い。そこそこやっていれば、取れないことは無い。教員の言うことを全て聞いていると、1週間全てをこの授業の課題で取られるくらいになってしまう。実際に、この授業のためにペースを乱されていくつか単位を落としてしまった奴もたくさんいる。ただし、高木ゼミに入りたい場合は、定員オーバーの際にこの科目の成績で選ばれるので、何を優先してでも頑張っておいたほうが良い(高木ゼミがそこまで魅力的かどうかはわからないが・・・)。
ツイート