白鴎大学 授業評価

鬼仏表 > [ 白鴎大学  投稿]

 
教官村尾
教科(講座)歴史学B
投稿者テポドン
投稿日2005年04月29日
評価ど仏
テストなし
レポートあり
出席あり
コメント外部の教員である。私は歴史学Bのみ受講したが、歴史学A、日本史概論も担当している。授業の進め方は、毎回のテーマごとに先生が語り協調したい事を板書するというものである。板書の内容は先生が薦める参考書の内容の要約である。話す速度は遅いくらいでテンションも低いがかえって上品に感じられる。対応も紳士的で信頼できる人物である。よい人なのだが、遅い時間の授業と教養科目であることが災いし、普段の授業に出席している学生は疎らである。成績の評価は、出席(おそらく)とレポートである。平成16年度のレポート課題は冬休み明けに掲示され、最終授業の終了時に提出だった。歴史学Aや日本史概論の受講者の話を聞くと、授業中にレポート課題を発表した年もあるようなので、期末の授業には出ておいたほうがよいと思う。レポートの文字数は1000字以上なので、作成は容易である。私も2時間程度で作り上げたレポートを提出し単位を貰ったが、一人一人しっかりと読んでいるようで相応のB評価だった。Cでも良ければ楽して単位がもらえる事は事実である。
ツイート