高崎経済大学 授業評価

鬼仏表 > [ 高崎経済大学  投稿]

 
教官藻利
教科(講座)上級簿記
投稿者
投稿日2018年09月25日
評価
テスト
レポートなし
出席あり
コメント日商簿記2級を持っているかどうかによって仏・鬼に分かれる。授業は毎時間出席カードという名の宿題を提出する必要があり、前半の授業は記述、後半は計算問題をやらされる。毎時間レジュメと出席カードをを刷るよう指示されるので印刷用紙は大量に持っておこう。 授業中は生徒の方を一切見ずにひたすら1人で解説しているので睡眠・携帯弄り・内職可能。宿題をやり忘れてもこの時間にできる。あり得ないスピードで解説していくので真面目に授業を聞こうとすると疲れる。(聞いてなくてもレジュメを見返せばOK) 期末試験は仕訳・記述・精算表の3本立てで、本人曰く「2級を持っていても大変」。記述は問題選択式で解答用紙の片面分書かないといけないが、事前にどのような問題が出題されるかを教えてくれるため暗記ゲーである。ボリュームがあるので急がないと精算表まで終わらない。 あとは先生の吐息に耐えられれば単位は貰えるはず。
ツイート