| 教官 | 曽我洋介 |
| 教科(講座) | 日本国憲法 |
| 投稿者 | かりんとう |
| 投稿日 | 2018年09月09日 |
| 評価 | 並 |
| テスト | |
| レポート | なし |
| 出席 | なし |
| コメント | 論述試験八割残りは課題で評価が決まる。普段の授業は先生が一方的に喋るスタイルで、私語にとても厳しい。前半に試験問題について教えてくれるため、対策(予め論述用の下書きをして覚えることを強く推奨)をしっかりしなければ単位はほぼ取れない。とは言っても、法律ってなんだか難しいし、面白さがよくわからん、憲法もなんのこっちゃって人向けに、噛み砕いた説明をしてくれるため個人的にはオススメする。ちなみに14回目に試験用の下書きを見せると確実に単位を約束してくれるとの情報がある。頑張りたまえ |
|
|
|