教官 | 池田 |
教科(講座) | 地方財政論 |
投稿者 | 蓑虫 |
投稿日 | 2005年04月22日 |
評価 | やや仏 |
テスト | あり |
レポート | |
出席 | なし |
コメント | 地域経済の選択必修科目。財政学と同様にレジュメや教科書を用いての授業。(先生が阪神大震災のことを研究されているので、その話も結構ある)たまに感想文の提出を求められることあり。(評価には入っていない。)なお、授業中にレジュメを読まされることや意見を求められることがある。また、授業外で先生が「私の授業はどうかね」と言った質問をしてくることもある。★成績評価について。成績は3年生が試験のみ、4年生は試験とレポートで評価される。(最初の授業以降に掲示板に掲載される。)試験は論述で持ち込み不可。問題は最後の授業で言ってくれる。昨年は3問出題され、内1問を選択・解答する方式だった。一昨年は、全部解答する方式だった。そのため、年によって出題の仕方が微妙に異なることが注意点である。 |
|
|
|