教官 | 菊地雄介 |
教科(講座) | 会社法Ⅱ |
投稿者 | 36 |
投稿日 | 2018年04月27日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 授業は、プリントなし、板書なしの口頭のみによって行われる。
その為、受講者は人の話を聞きながらノートを取らなくてはならない。典型的なク○授業である。
本人は、自分のしゃべりがわかりやすい、とでも思っているのかもしれないが、決してそんなことはない。
テストの範囲等についてのお知らせは、テスト前の授業でアナウンスがあるものの、『会社法の概要が掴めていれば解ける問題にする』など、全く参考にならない内容で、終始受講者は呆れている。取らない方がいい。
|
|
|
|