教官 | 大石正幸 |
教科(講座) | 演習・ゼミ |
投稿者 | やまわか |
投稿日 | 2018年02月15日 |
評価 | ど仏 |
テスト | あり |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 大石正幸教授が受け持つゼミに関して述べる。
大石正幸教授のゼミで開かれた新入生歓迎会というイベントにおいて、大石正幸教授が、当該のゼミとは無関係の豊島孝之教授を連れてきた。この豊島教授は、当該のゼミとは全くの無関係であり、部外者であるのにもかかわらず、大石正幸教授がこの豊島氏を連れてきたことについては違和感を覚えた。このように、ゼミの関係者ではない部外者を、ゼミの新入生歓迎会というゼミのイベントに連れてくるという場違いな行動は、到底理解できない。また、この話を聞いた者の中には、たかがゼミのイベントに部外者を連れてきたくらい問題ないと感じる者もいるかもしれないが、しかし、ゼミのイベントに、ゼミとは無関係の部外者を連れてくるというようなおかしなことが罷り通ってしまうというゼミの体質こそが問題である。 |
|
|
|