| 教官 | 篠原 歩 |
| 教科(講座) | オートマトン・言語理論 |
| 投稿者 | 役小角@ |
| 投稿日 | 2018年02月14日 |
| 評価 | 仏 |
| テスト | あり |
| レポート | 時々あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 今セメスターでは、説明は個人的に一番わかりやすい教官だった。普通に受ければ内容が分かりやすいので浮くんじゃないかと思われる。単位を取るには毎回出席してレジュメを理解することが大事になる。それが出来れば、期末試験の問題もほぼ解ける。きっちり毎回レジュメと小テストをして出席なども把握されているはずなので、他はどうでもいいがこの授業はしっかり毎回欠かさず出ておくと良い。一授業当たりの進度はそうでもないが、気がついたらすごい進んでた、みたいなことになるので、頑張って受けよう。 |
|
|
|