| 教官 | 大石 正幸 |
| 教科(講座) | 歴史言語学Ⅱ |
| 投稿者 | かわ |
| 投稿日 | 2018年02月05日 |
| 評価 | ど仏 |
| テスト | あり |
| レポート | なし |
| 出席 | |
| コメント | 大石正幸教授が担当する歴史言語学Ⅱの11月14日の講義では、大石正幸教授から、次回の講義までに、助動詞の特徴について紙一枚にまとめるようにとの趣旨の発言があったが、これは、課題として提出するようにとの指示として受け取るべきなのかが曖昧であった。このような曖昧な指示は、受講者に対して混乱を与えるだけなのでやめてもらいたいし、発言については明確にしてもらいたい。 |
|
|
|