教官 | 清水肇 |
教科(講座) | 自然の科学 |
投稿者 | 玄米 |
投稿日 | 2017年09月19日 |
評価 | やや仏 |
テスト | なし |
レポート | 時々あり |
出席 | なし |
コメント | 宇宙~相対性理論~核エネルギーという展開で講義が進む。文系学生が多い泉キャンパス開講科目なので、「すべて理解するひつようはなく、理解しようとする姿勢をもつ」ことが大切になってくる。文系学生にはなじみのない微分方程式も登場するが、完全な理解は不要である。
評価はすべて、数回のレポートで行う。レポートは、「自分の言葉で書く」ことを力強く進めている。大学生ともあらば、自分の頭で考えることが当然であるだろう。理にかなった指導である。 |
|
|
|