教官 | 全 |
教科(講座) | 情報基礎 |
投稿者 | |
投稿日 | 2017年09月11日 |
評価 | 並 |
テスト | なし |
レポート | 時々あり |
出席 | あり |
コメント | 出席三回で即ドボン。1限であったことも合わせて落単がそこそこでたっぽい。必修を落とすのは辛い。頑張って出よう。パソコンでログイン=出席。代返不可。授業ごとになんらかの課題をやってく。自己紹介から始まり後半はマクロ演習?など。みな初見みな意味不なマクロ演習!これ結局配布資料通り打ち込む作業と化すから。最後まで意味がわからなかった。困ったらTAさん呼ぼう。聞くは一時の以下略。中間レポート一回。参考文献書いて文字数満たせばいい。楽。やや日本語が聞き取り辛いかも…。内職ができる、多読とか手書きレポートとか。課題の未提出はダメ。提出して出席しよう。必修を落とすと間違いなく尾を引く。必修多い一年が実は頑張りどころだ。がんばれ。 |
|
|
|