教官 | 久保田 |
教科(講座) | 哲学 |
投稿者 | エリートちゃん |
投稿日 | 2017年09月07日 |
評価 | やや仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | 時々あり |
コメント | ノート必須、板書しまくり授業。板書を滅多にしなくなった大学生にとっては板書多すぎィ!って感じだろうが、今まで自分がやり遂げた板書のことを思い出して頑張って欲しい。なぜなら普段の授業でいかにしっかり板書をしているかでテストの難易度が決まると言っても過言ではないからである。
テストの問題は事前に伝えられ、あらかじめ自分で回答を用意しておくタイプのもの。字数指定が地味に多いため、ノートに板書のほか先生が言った具体例などをメモっといたほうが回答が作りやすいぞ!科目の内容が内容なだけにテキトーなノートだと後で見返したときに「何のことやねん…」となりテスト直前に必死にネットから情報を集める羽目になるであろう。
ちなみに出席は本当に不定期でその際テストがなくなる可能性を匂わせるような発言をしたりすることもあるが、ジョークなので真に受けないように。 |
|
|
|