教官 | 高橋由希夫 |
教科(講座) | 数学 II |
投稿者 | |
投稿日 | 2017年08月12日 |
評価 | ど鬼 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | Iと同様に数学よりも星座の話に加え、フランス語を知っている自慢が始まる。必要以上に山口県をディスる。「山陽小野田市という漢字5文字もある市名は田舎の証拠です」「山口県はテレ東系列が入らない地域なので、他県の力やYouTubeで見るのは禁止です」岩手県も嫌いで、「岩手県は田舎のくせに自己主張が強いので震災が起こったのは天罰ともいえます」とか人間としてありえないことをいう。都合が悪くなるとペンで指を指し「出血して黒板に字がかけないので今日はここまでにします」とかいって逃げる。試験はなぜか星座に関する問題があった。自分の担当科目もできないのと、そもそも人間としてどうかしている人を採用し続けるのはどうなのか。 |
|
|
|