教官 | 西永 |
教科(講座) | 社会思想史Ⅰ |
投稿者 | |
投稿日 | 2017年08月10日 |
評価 | 並 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 一部で「単位が通りにくい」と噂された科目だったが、意外と大丈夫だった。まあ、2クラス開講されていることだし、人気がある科目のようだ。
出席は無いが、期末試験の論述は授業ノートが無いと、かなりキツいと思われる。
内容はホッブズ・ロック・ルソー・アダムスミス等と高校までの倫理で登場する人物ばかりであるが、論述問題ではここ数年、彼らのうち何人かを取り上げ、授業で登場した他の人物との比較を出されるケースが多い。
よって、自分で授業にでてノートを作るか、授業に出てる優秀な友人に頼み込んでノートを見せてもらうことでテストを乗り越える必要がある。
毎回区切りが良いところで授業を終わらせてくれるので、わりと授業は苦ではなかった。 |
|
|
|