東北大学 授業評価

鬼仏表 > [ 東北大学  投稿]

 
教官福田光徳、水野健作
教科(講座)生命科学A
投稿者
投稿日2017年08月08日
評価
テストあり
レポートなし
出席あり
コメント第一クウォーターは福田さん。出席はミニットペーパーで授業の配布資料についてくるものを使用しないといけないため、基本的に代返は不可。内容はそんなに難しいものではないので普通に勉強していれば単位は固い。ただ、毎年、モデル生物の学名を書かせる問題が必ずと言っていいほど出るので対策をしっかりとしておくこと。過去問はない。福田さんは自分が授業を受けたなかで一番話が面白いので受ける価値はある。第二クウォーターは水野さん。出席はミニットペーパーだが福田さんの時とは違って毎回別に配られるので代返可能。テストは正誤判定、穴抜き問題、記述問題がある。記述問題では図を用いて説明することが求められるので教科書の図にも目を通しておくこと。記述問題の出来によって評価が決まると言っても過言ではないだろう。良い評価を取りたいのであればきちんと勉強することが必要な教科である。
ツイート