教官 | 小熊 |
教科(講座) | 交通論・交通政策論 |
投稿者 | こんぺーとー |
投稿日 | 2017年08月03日 |
評価 | 仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 基本的に授業に出て、レジュメを取って、話を聞いていればフツーにAは貰える。(毎回コメントペーパーに色々書かなくてはいけないのは少し大変だが)
少し早口でマニアックなことをしゃべるので、気になる人は前の方に座ることをお勧めする。
講義の内半分くらいは航空関連、残りは鉄道と交通問題についての講義である。(一回だけバス関連)乗り物マニアには是非受けて欲しい。
肝心のテストであるが、語句説明と論述である。持ち込み可なので事前に授業で使ったパワポのスライドをコピーして持ってこよう。それを見れば大抵はいけるはずである。
ちなみに大声では言えないが、期末前の講義ではどんなテストになるか事前通告がある。それを見てテストに備えよう。 |
|
|
|