教官 | 堀田 和久 |
教科(講座) | 基礎数学Ⅰ |
投稿者 | 野菜生活 |
投稿日 | 2017年04月16日 |
評価 | ど仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 高校数学の復習みたいな感じの授業です。めっちゃ楽。
おそらく推薦や指定校で入ってきたDQNのための授業。入学後の実力テストで平均以上の結果を出せば微分積分学へ……酷い結果を出した者は半強制的に受講を勧められる。寄稿者のように微積学と掛け持ちで取ることもできる。
こんなアホな大学でも一般入試で入ってきた者には易しすぎる授業で、オマケに堀田先生もとても優しく・指導の面倒見の良い先生であり、どんなアホどもの質問にも付き合ってくださる。
出席カード代わりの小テストを毎回行うが、3分で解けるレベルなので大丈夫。
期末試験があるがまともな人ならノー勉でも余裕だ。寄稿者もノー勉で95%以上は取れた(←計算ミスに注意)
なお中学校数学ですら満足にできない生徒もいるので教えてあげよう。 |
|
|
|