教官 | 橘 由加 |
教科(講座) | 英語 |
投稿者 | ノズパス |
投稿日 | 2017年04月13日 |
評価 | ど仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | リンクイングリッシュ!教授は授業に来ないことが多い。もはやTAが教授なんじゃないかと誤認してしまうレベル。てかもはやそれでいい。それがいい。やっときたかと思えば、留学生を連れてきてみんなの目の前でダンスとは名ばかりの公開処刑をさせられることがある。でも結構凄い教授らしい。
授業自体はリンクイングリッシュというネット教材をつかう。毎回の予習はだるいが、過去にリンクをやったという人からアカウントをもらい答えを見ながらやることで解決。最後にテストがある。しかし成績が出るのが遅く、次のセメスターに持ち越したほど。教務課から「この授業を受けた人は全員単位浮きました」的な張り紙までされるほど。しかし自分の友達で「テスト受けてないけどラッキー」と言っていたやつは落としていたので、毎回のログインはしっかりしよう。ちなみにその時の成績は英語なのにクラスのほとんどはAA笑笑 |
|
|
|