教官 | 入江 |
教科(講座) | 産業構造論 |
投稿者 | わわ |
投稿日 | 2017年04月01日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | 講義は自分でテーマを決める→簡単なレポートを書くという流れだが、毎回書く必要はない上に毎回出世する必要もない。
テーマは経済からスポーツ、芸能人と本当になんでも良い。
講義は入江さんのお話を聞くのが9割だが、入江さんのお話は色々な方向に飛び、歌い、数式を書き出すため、そこに耐えられるか耐えられないかで全てが決まると言っても過言ではない。頭の良さや要領の良さ、早起き、几帳面さなどは特に必要ない。
頭のいい人特有のミステリアスな雰囲気を持っているが、よく笑うというチャーミングな点も兼ね備えているため、半年取れば一周まわって可愛さを感じるだろう。
ただし入江さんの数学はとってはいけない。あと、嫌煙家なので喫煙者はちょっと気まずい。 |
|
|
|