教官 | 堂浦克美 |
教科(講座) | 生命科学B |
投稿者 | k |
投稿日 | 2017年03月27日 |
評価 | 鬼 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | テストは中間、期末の2回。正誤判定問題のみの出題。また、毎回小テストが行われる。小テストは実質他の人と相談可だが、きちんと採点されている。
定期試験は持ち出し禁止となっているため、過去問がない。(何年前かのはある、また近年に問題を持ち出そうとして再履修になった人がいる模様)しかしながら、小テストを何回も繰り返しやれば、テストは乗り切れる。偏差値方式で成績判定するので要注意。
また、全員の成績を川内の掲示板に張り出します。
それと、代変についてうるさいので、疑われたくない人は小テストとかで毎回同じような筆跡にしといたほうがいいです。呼び出しとか面倒くさいです。
|
|
|
|