北海学園大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海学園大学  投稿]

 
教官大滝哲祐
教科(講座)民法I
投稿者らんらんるー
投稿日2017年02月18日
評価やや鬼
テストあり
レポートなし
出席なし
コメント多くの法学部1年生から怒号が飛び交う科目の1つがこの大滝民法である。あまり教授という風貌はなく、アキバ系オタクに限りなく寄せた若めの秋元康と言った感じであろう。講義は毎回、レジュメを配る。また、字が汚いだの黒板の字が細いだの多々揶揄される。また、わかりやすいようにと図解を示すが、図解をすることにより余計わかりにくくしているという点も否めない時もある。 テストはオール記述。賃貸借、不法行為、賃借権の援用、敷金礼金の違いはテスト対策としてマストとして押さえておいた方が良いと思われる。この講義の勉強にあたっては毎日少しでもいいから必ず復習をすること。民法は量がとても多く後に回せば回すほどパンクしてしまう恐れがある。そして、司法書士、行政書士など法律資格を取得しようと思ってる人間にとってこの科目がヤバイだの辛いだのと弱音を吐いている者もいるが、そんなヌルいことを言っていてはダメである。早め早めからしっかりとこの民法は押さえておこう。「逃げない・捨てない・諦めない」の精神である。
ツイート