| 教官 | ランダム |
| 教科(講座) | 微分積分Ⅰ |
| 投稿者 | ガルパン |
| 投稿日 | 2017年02月07日 |
| 評価 | やや仏 |
| テスト | あり |
| レポート | |
| 出席 | あり |
| コメント | 工学部一年生が対象である。 入学当初に非常に簡単なプレイスメントテストを受け、ある程度の点数を取った人がこの講義に自動的に振り分けられる。然し、どの教員に当たるのかはランダムである。
内容はそこまで難しくないが、担当教員によっては理解に苦しむ所が多々出てくるかもしれない。
しかし、真面目にやればA+は堅く取れるであろう。
レポートはレナンディを用いた復習テストを解くだけなので簡単だが、だからといってサボると後々響く(このテストが15%を占めているため) |
|
|
|