教官 | 石幡 直樹 |
教科(講座) | 英語A2 |
投稿者 | 怠惰な大学生 |
投稿日 | 2017年02月05日 |
評価 | 並 |
テスト | なし |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 二回で一つの長文を扱う。長文はニューヨークタイムズから引っ張ってきているのでそこまで簡単ではない。授業開始20~30分後くらいに出席を兼ねた小テスト(単語の意味を英語で説明されたものを記号で選択するものと長文を要約した文章の穴埋めをするものの二種類、交互に行う)を行う。穴埋めは普通に難しい。授業中は一人ひとりに当てていき英文和訳させるというもの。授業終わりに二題の和文英訳を行う。期末テストのようなものはなく、出席さえしていれば単位はくる。 |
|
|
|