教官 | 柳田賢二 |
教科(講座) | 基礎ロシア語 |
投稿者 | あ |
投稿日 | 2017年01月24日 |
評価 | やや仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 奇数セメに基礎ロシア語IIを取るとかしない限りこの先生になる。授業はとても丁寧でドイツ語の鬼教官に当たるくらいならよっぽどロシア語を取ったほうが良い。ただ丁寧すぎていかんせん進みが遅く、補講期間いっぱいまで授業を続けたり、授業時間が伸びたりする。履修者が他の初習外国語より少ないのですべての学部対象に開講しており、そのためか5限の講義である。ロシア文字さえ覚えれば全体的に他の言語に比べそれほど難しくないと個人的には思う。 |
|
|
|