教官 | 佐々木邦子先生 |
教科(講座) | 科学方法論 |
投稿者 | こかた |
投稿日 | 2016年09月12日 |
評価 | やや仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | ハキハキとした口調で講義してくださる先生。それゆえ、少しの苦痛も感じることなく、90分を過ごせる科目である。なお、かなりの頻度で出席をとるため、いつも講義室に出向いておくとよい。また、マイクを向けられ、先生からの質問に答えねばならないことがあり、最前列でも最後列でも何処に座ろうとも無作為に当てられる。そうはいっても、正答できなくてもよいし、「う~」と困った顔をしながら回答を放棄してもよい。したがって、重度のコミュ障であっても、恐れる必要はない。さらにいえば、普通高校出身のひとは、全く勉強せずとも通るであろう科目。履修したならば、佐々木先生のファンになること間違いなし! |
|
|
|