教官 | マッケ− |
教科(講座) | 英語実習c・d・e・f |
投稿者 | サクラ |
投稿日 | 2005年03月06日 |
評価 | 仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 水曜と木曜の英語実習。出席確認は、紙を回しておこなうがいつやるかはその時次第。
先生は、学生が分かるように出来るだけゆっくり発音してくれる。授業の最初に、何人か指名(人数の少ない時は全員)し、何でもいいので英語で発表するように求められる。
その後、教科書を使っての授業となる。英語が苦手な人でも先生と気が合えば大丈夫である。
基本的に、Listening・Readingと発表中心。
積極的に取り組めば、単位は取り易いはずである。
試験は、3問出題されうち2問を解答する。
英作文だが、文章にならなくてもいいから沢山単語を使って書くようにと先生に言われる。(範囲は、一応言ってくれる。持ち込み不可) |
|
|
|