教官 | 李 亮 |
教科(講座) | 朝鮮語L・M(A組) |
投稿者 | アンヨンハ |
投稿日 | 2005年03月05日 |
評価 | 仏 |
テスト | あり |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 朝鮮語教諭(もしかしたら第2外国語教諭)の中で一番優しく楽な人です。
日本語もばりばりできます。非常勤講師にもなっています。出席は(名簿ができてから)毎回とります。出席だけで60点あるぽい。授業は教諭の話を聞いているだけでいい上、内容も面白いので楽です。宿題・レポート・暗唱等一切ありません。他外国語科目のように毎授業時の復習・予習・暗唱も一切ありません。だから出席は必ずしましょう。留学生でも楽に取れる教諭です。
試験は最終授業時に行われます。試験内容は2週間前授業時に言われます。筆記試験で行われ、問題数は少ないですが、記号問題があるので楽です。試験に出すといわれた所を勉強していると良いでしょう。出すところしか言わない上、範囲が狭い。欠席は約3回目でやる気が判断され落とされるそうです。
例:春学期「っ・ん・リエゾン・同じ発音になる語選び・指定範囲の単語の書き読み」秋学期「過去形・丁寧形・指定範囲の単語の書き読み」 |
|
|
|