下関市立大学 授業評価

鬼仏表 > [ 下関市立大学  投稿]

 
教官丹下
教科(講座)世界経済史
投稿者道産子
投稿日2005年03月02日
評価
テストあり
レポート時々あり
出席なし
コメント難解な問題出しやがった。 世界経済史試験問題 2004.7.13 以下の問題から任意の2題を選んで記述せよ。 注意:1問を答案用紙の表に、もう1問を裏に書き、それぞれ選択した問題番号に明記すること(順序は任意)。   :それぞれの解答は、いずれも答案用紙に指定された分量を超えて記述すること。    (24行以上) 1.「遅れた」社会を歴史学(ないしは社会科学)はどのように捉えてきたかを概観せよ。 2. 工業化と農村との関係について述べよ。 3. 分業について、知るところ・考えるところを史実ないしは理論に即して述べよ。 4. 経済「成長」とモノカルチャ−との関わりについて述べよ。 5. 世界商品は近代社会の成立にどのように関わってきたのかを概観せよ。
ツイート