小樽商科大学 授業評価

鬼仏表 > [ 小樽商科大学  投稿]

 
教官大池京子
教科(講座)英語ⅠA
投稿者ハツカネズミ
投稿日2016年08月04日
評価
テストあり
レポートなし
出席あり
コメント中間テストと期末テストあり。しかし、中間テストは期末テストの範囲を減らすためのものであり、前向きに捉えてよい。そのおかげで、6つの単元をやったが、期末で使ったのは3単元のみ。 授業では積極性を求められるが、誰も答えなければ先生に指名される。今年の期末テストは、勉強しなくても授業に出ていれば点数が取れる大問1、教科書中のリスニング問題を改変した大問2、教科書中の長文についての大問3、ボキャブラリー(単語、フレーズ、イディオムの訳)の大問4、授業で行った英作文と全く同じ大問5、最後にフリーコメントでおまけの点数がつく。 テストに出す部分は細かく事前に教えてくれる上に難易度はそこまで高くなく、様々な意味で仏だと思われる。
ツイート